思わぬ事故にあわないようしっかりと、飼い主さんとのコミュニケーションを大切に楽しいお散歩になるようにトレーニングします。
トレーニングの様子
散歩が出来ない理由
散歩を嫌がる、リードを引っ張る、などには一見別の理由があるようですが、実は飼い主さんとのコミュニケーション不足が関係しています。飼い主さんがモチベーションになっているワンちゃんたちは飼い主さんと一緒に外に出ることは喜びであり、リードを引っ張ることや嫌がったりすることがありません。 飼い主さんがモチベーションとなるためにお散歩トレーニングと基本トレーニングを併せて行うことをオススメします。
基本トレーニングとは
①吠えないこと
他のワンちゃんがいても吠えない・噛まない

②呼んだら来ること

③ハウスに入っていられること

④トイレが指示でできること
飼い主さんが指示するとトイレをする

⑤体のどこでも触れられること

⑥十分な社会化がされていること
どこへ連れて行っても飼い主さんとのコミュニケーションがとれている
